JPQR Globalのご紹介

JPQRでは、新たなサービスとして「JPQR Global」をご導入いただけます。

JPQR Global(インバウンド)は、アジアなど諸外国から訪日された方が、自国で普段から利用されているQRコード決済アプリを、
日本国内の店舗等でのお支払いに利用できるようにする取り組みです。

お店への売上の入金は日本円で行われます。為替レートの影響は受けません。

JPQR Globalのアクセプタンスマーク

JPQR Global を通じて、1つのQRコードで複数国の様々な決済サービスを受け付けられるようになります。
限られた店頭スペースを踏まえ、利用可能なサービスのロゴを全て掲出する必要がないよう、全ての連携国の方が共通して認識できるJPQR Globalのロゴを用意し、各国の決済サービス提供者に、認知向上に向けたご協力をいただいています。
詳細は、QRコードご送付時のご案内資料をご確認ください。

この取り組みでは、順次、連携国を追加してまいります。一度お申し込みいただくと、その後は連携国の追加によるお手続きや新たなご契約、手数料の変更、QRコードの差し替えは発生いたしません。

EXTENDでのお申込時に、導入サービスとして「JPQR Global」を選択いただくことで、海外の決済サービスを店舗で受け付けることができます。

日本国内のサービス及びWeChat Payは、JPQR Globalとは別のサービスとして提供しています。
導入サービスを選択時に、各サービスをご選択ください。

JPQR の導入でご利用いただける国とそのサービス

インドネシア     統一規格:QRIS 

カンボジア       統一規格:KHQR 

中国

日本          統一規格:JPQR  

店舗での利用方法

STEP
お客様に支払金額を日本円でお伝えください
STEP
お客様が、JPQR Globalで支払うことをお示しします

お客様によっては「QRIS」「KHQR」等、各国で広く認知されている統一規格名を宣言される場合もあります。

STEP
お客様に、スマホアプリで店頭のJPQR(QRコード)を読み取っていただきます
STEP
お客様は、店舗名を確認後、金額(日本円)を入力してお支払いを実行します
STEP
お支払い完了画面をご確認ください